Edmodo上で簡単に課題を作成していただけます。課題の投稿はグループ内のメンバーのタイムラインに表示されます。また、自動でグループのメンバーのプランナーに追加されます。グループのメンバーはいつでも、簡単にEdmodoから課題を提出することができます。
グループに新しい課題を投稿する際には、以下の指示に従ってください。
- グループのホームページまたは、Edmodoのホームページから投稿フォームの[課題]のタブを選択
- 以下の詳細を記入
- 課題のタイトル
- 課題の説明文
- 締切日(カレンダーアイコンをクリックして設定)
- 締切時間(締切の時間を設定)
- 締切日を過ぎた課題の提出を受け付けない場合は、[締め切り後にこの課題をロックする]にチェックを入れます。
- 「進み具合に反映」のボックスにチェックをいれると、グループの進み具合に生徒の評価が追加されます。
- [送信先]フィールドをクリックして、課題を受け取るグループを選択します。 課題を投稿するすべてのグループの名前を入力します。
- 「ファイル」、「リンク」または「ライブラリー」のアイコンをクリックすると、課題にファイルやURLなどを添付することができます。
- すぐに送信するか、あとで送信するかを決定してください。
- すぐに送信:「送信」ボタンをクリックすることですぐに投稿することができます(送信された順番にタイムラインに投稿が表示されます。)
- あとで送信:「予約送信」のアイコン
をクリックすると選択した時間で自動で送信できるようになります。アカウントの設定から、ご自身のタイムゾーンおよび生徒の設定が全員同じで正しいことを確認してください。また、日付と時間を選択しても、それが「送信」をクリックするまでは実行されません。必ず、予約送信をする場合も予約スケジュールを設定した後に「送信」をクリックしてください。
Note: グループ全体のメンバーでなく、個別の生徒に課題を送信した場合、進み具合には自動的に課題のデータが表示されません。もし管理が必要な場合は、手入力で課題の課題および課題の結果を入力する必要があります。また、課題に画像を添付する場合には、画質が低下する恐れがあることをご承知ください。