最終更新日:2013年8月13日16時40分UTC
概要
プロフィールのページでは、プロフィール写真、好きな学び方 、なりたい職業、好きな格言など様々な内容を見ることができます。また、自分が好きなようにプロフィールをカスタマイズできます。
● 生徒用プロフィールの設定
この動画を別ウインドウで視聴する
あなたのプロフィールへ行くには、「アカウント」アイコン (画面の右上にあるツールバー)をクリックして、「プロフィール」を選びます。プロフィールのメインページが表示されます。(ここからあなたのプロフィールを編集できます。)
次の内容をプロフィールのページで見ることができます。
基本プロフィール (注: プロフィール写真はここで編集できます。)
· プロフィール写真: 鉛筆アイコンの上にマウスを置きクリックすると、プロフィール写真を編集/変更できます。)
· 生徒情報
・名前: あなたの名前を変えるには、「アカウント」アイコンをクリックして「設定」へ行き、氏名を変更します。
・学校名: あなたの先生が決めた学校名になります。
· プロフィール完成度: あなたのプロフィールの完成度がバーに表示されます。バーの下にプロフィールの完成度を上げるヒント(黄色ボックス内の)が出てきます。
· 投稿と返信: あなたの投稿と返信の合計数は自動的に更新されます。
· グループ: あなたが参加しているグループの合計数は自動的に更新されます。
· バッジ: あなたがもらったバッジの合計数は自動的に更新されます。
「プロフィール」
ページの左にあるパネル内の「プロフィール」をクリックして下さい。
· バッジ
全てのバッジを見るには、「全て表示」をクリックします。
注: バッジをもらうと、自動的にここへバッジが追加されます。
· 好きな格言
- ここの上にマウスカーソルを置くと鉛筆アイコンが表示されます。その鉛筆アイコンをクリックします。
- 好きな格言を選択します。
- 好きな格言をキーワードで検索することもできます。
· 好きな学び方
- ここの上にマウスカーソルを置くと鉛筆アイコンが表示されます。その鉛筆アイコンをクリックして好きな学び方 を選びます。
- 実践方式、リスニング方式、または映像方式をクリックして、それぞれの勉強方法の説明を見ます。それから、それぞれの「選択」をクリックします
· なりたい職業
- ここの上にマウスカーソルを置くと鉛筆アイコンが表示されます。その鉛筆アイコンをクリックしてなりたい職業を選びます。
- 左側の活動欄をクリックして、右側のそれぞれの活動の説明を見ます。それぞれの活動名をクリックして、なりたい職業を選びます。
注: いったん好きな格言、好きな学び方 、なりたい職業を選ぶと、あとで変えることはできますが、その項目自体をなく すことはできません。
「進み具合」 (生徒と先生だけが見ることができます)
ページの左にあるパネル内の「進み具合」をクリックして下さい。
- 各グループの評価、バッジが表示されます。
- 進み具合や評価をくわしく見るには、それぞれのグループをクリックします。
「活動」(生徒と先生だけが見ることができます)
ページの左にあるパネル内の「活動」をクリックして下さい。
- あなたの投稿、返信、ログイン活動を表示させます。
「先生」
- 参加しているグループの全ての先生を見るには、「全ての先生を表示」をクリックします。
「クラスメート」
- クラスメート全員を見るには、「全てのクラスメートを表示」をクリックします。クラスメートのプロフィールを見ることはできますが、クラスメートへダイレクト・メッセージを送ることはできません。